0MX49:5歳10カ月⑦ ワニの絵が強烈でびびった

9月最後の日曜日に、家族三人でどんぐり問題やりました。

パパ&ママは高学年用の問題。
少年は、母が用意した問題から1問選択。
まだまだ描くこと自体が大変そうなので、とにかく正解に描いて数えさえすれば答えがでるような、比較的簡単な問題を用意しています。


〈0MX49〉
20本の 歯がある 大きな 口で 笑う
ワニを よく見ると、上の歯に 3本の 虫歯が 見えました。
またまた見ると、下の 歯にも 同じ数の 虫歯が ありました。
では、虫歯になっていない歯は みんなで 何本ありますか。
(原文はひらがなです)


大人がひとくぎり読む→子供が絵にする、という王道スタイルでやりました。

『20本の 歯がある 大きな 口で 笑うワニを よく見ると、』
「絵は下手でもいいよね」と言いながら、ワニとおぼしき物体を描いて…
そこに歯を20本描くつもりが、数え間違いで19本に…

ワニの絵の強烈さ、母絶句です💧
どんぐり問題は、大人の口出し厳禁なので、いっそ絶句でちょうどいい!?


『上の歯に 3本の 虫歯が 見えました。』
上の歯3本を虫歯にして(歯に黒い点を記入)、虫歯の拡大図も描いてます。


『またまた見ると、下の 歯にも 同じ数の 虫歯が ありました。』
虫歯&拡大図を記入。


『では、虫歯になっていない歯は みんなで 何本ありますか。』
せっせとかぞえて、最初13本!と回答。
もともと描いた歯の数が一本足りてませんから、答えも一本足りません~

最後、通して読むときに『20本の』を強調して読んでやったところ、もう一度歯を数えなおして間違いに気づき、答えを14本に訂正しておりました。
何とか正答(おまけ)。

終了後、少年のリクエスト通りに「ごほうびネズミ」を描きました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どんぐり問題は、本当はヒント厳禁
自分で気付いたほうが、本人の力になりますから。
確認が必要な部分を強調して読み上げる、なんてのもヒントになっちゃうから、本当はよろしくないのです。

取り組めそうな問題をあらかじめママが選別してるあたりも、過保護すぎかもしれません。

でも、少年に関しては、このちょいゆるスタイルで取り組みを増やしていって、最終的に本人の自主性が活きる状態になればいいとイメージしています(なるのか??)。

その子が持っている個性がどう伸びていくのか。

そのイメージを大人がしっかり持てるなら、小手先のやり方にはあまりこだわらなくてよいと考えています。

子供に応じて調整です。

、、、って、それが難しいわけですが(汗)
我が子を客観的に中立に理解していくのは難しい。今日も明日も格闘です(汗)


 関連記事
 >0MX12:5歳11カ月② 大きな数にびびる
 >0MX22:5歳11カ月② 台風でお勉強どころじゃない
 > 0MX45:5歳11カ月① 週末朝はどんぐり勉強
 >子供を勉強にいざなう極意(?)
 >0MX49:5歳10カ月⑦ ワニの絵が強烈でびびった
 >0MX24, 0MX77, 0Mx15, 0MX40:5歳10カ月③~⑥ どんぐりはかどる!暇ってすごいっ!
 >0MX82, 0MX02:5歳10カ月①② 何とか取り組んでます
 >5歳10カ月どんぐり勉強、再び中断か!?(習い事との兼ね合いについて)
 >0MX13:5歳9カ月⑥ 分からん帳(カメとミノムシが友達をさそって散歩)
 >0MX14:5歳9カ月⑤ 分からん帳(カメのごはんは葉っぱ半分
 >0MX38:5歳9カ月④ 半年間どんぐり問題に取り組んだ効果は?
 0MX00:5歳9カ月③ 初分からん帳(かたつむりの落葉集め)

*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ

コメント