新型コロナで拡大春休み中。
ぐーたら生活しまくっていたら、一周まわって、規則正しい生活が戻ってきたような…。今回は、分からん帳から一問、青亀&緑亀問題に取り組みました。
3度目の挑戦。
クリアなるか!?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<0MX90>分からん帳より
緑の亀と 青の亀が います。
緑の亀は 青の亀より 6匹 多いです。
今、数えたら、緑の亀は 10匹でした。
では、亀は みんなで 何匹 いるのでしょう。
(原文はひらがなです)
2日に分けて、取り組みました。
ー 1日目 -
▼『緑の亀と 青の亀が います。』
少年、緑亀&青亀を1匹ずつ描きました。
▼『緑の亀は 青の亀より 6匹 多いです。』
右頁に、青〇2個&緑〇8個を記入して、亀の数を想定。
数を忘れないように、とりあえず〇で描きとめておいた、とのこと。
そして、その〇と照らし合わせながら、亀の絵を描きました。
目標は、青亀2匹&緑亀8匹。
この日は、青2匹、緑2匹描いたところで、力尽きました。
ー 2日目 -
昨日の続きから。
何とか、青亀2匹&緑亀8匹、描きました。
色を塗るのがめんどくさくなって、池を青エリアと緑エリアに分けたようです。
▼『今、数えたら、緑の亀は 10匹でした。』
緑亀を2匹追加して、合計10匹にしました。
、、、ここで、大いに悩む!!
緑亀6匹分に黒ポチ(ヘソとのこと😅)を付けたり、緑亀2匹を手で隠してみたり、、、
どうすれば、「緑が青より6匹多くて、かつ、緑が10匹いる」という状態にできるのか、、、
悩むこと15分ほど。
少年「青を2匹足せばいいのかな?」
と言って、母の目をじっとのぞきこみます。
最近、少年は大人からヒントをもぎ取ろうとするのです。
先日、おばあちゃんにどんぐり問題を考えさせるのに成功して、味をしめたんだと思います。
ここは、母、思いっきり目を閉じ、顔を伏せ、わしゃしらん!を貫きます。
マスクもしてますしね。ふふふ。
結局、少年自身の判断で、青亀を2匹描き足して、青4匹&緑10匹にしました。
▼『では、亀は みんなで 何匹 いるのでしょう。』
順当に数えて、正答。
※黄色ネズミは、終了後に母記入です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■添削しなかった
いつも、終了後に母が添削(のようなもの?)をします。添削の目的は、子供の絵に描かれた算数的情報を見やすくすること。
子供に注目してほしいところにハイライトを入れてみたり。
今回は悩んだのですが、算数的情報を描くための少年なりの工夫の芽が見られたので、あえて添削はしませんでした。
少年のリクエストに応じて、「ザリガニ釣りをする黄色ネズミ」を描きました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ちなみに、以前取り組んだ時の答案はこんな感じ。
5歳11カ月⑥
5歳7ヵ月⑥
関連記事
>0mx80:6歳6ヵ月③ 15÷3
>0mx31:6歳6ヵ月② 「ヒリヒリ」が描けない!
>0mx84:6歳6カ月① 未知数問題。棒計数
>0mx28:6歳5カ月⑧ 未知数問題。棒計数で解く
>0mx97:6歳5カ月⑦ フンコロガシ問題
>0mx16:6歳5カ月⑥ 箱入り風船
>0mx90:6歳5カ月⑤ 未知数問題。緑亀&青亀
>0mx65:6歳5カ月④ 同じダンゴムシの間
>0MX94:6歳5カ月③ 平和に誤答
>0MX25:6歳5カ月② 「色」を使う
>0MX92:6歳5ヵ月① 何だかねばりました
>0MX13:6歳4カ月③ 国語問題?4度目の挑戦
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
コメント
コメントを投稿