新年、初どんぐり!
<0mx22>分からん帳より
くまさんのお家には ハチミツの壺がいっぱい隠してあります。
ところが、遊んでいるあいだに その壺を3個も壊してしまいました。
壊す前に 壺が16個あったとすると、今は 壊れていない壺は 何個あることになりますか。
(原文はひらがなです)
『くまさんのお家には ハチミツの壺がいっぱい隠してあります。』
道&くまさんの家を描きました。
「壺」は描かず。
『ところが、遊んでいるあいだに その壺を3個も壊してしまいました。』
家の下に、落ちて割れた壺を3個。
『壊す前に 壺が16個あったとすると、今は 壊れていない壺は 何個あることになりますか。』
ここで即答。
少年「13個!」
、、、正答です。
がっ、相変わらずの絵無し。
「では、それを絵にしてください」と追加教示し、後は、順当に描いて、数えて、確かめておりました。
※終了後、少年のリクエストにより、ネズミ&キラキラをママ記入です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<0mx22>分からん帳より
くまさんのお家には ハチミツの壺がいっぱい隠してあります。
ところが、遊んでいるあいだに その壺を3個も壊してしまいました。
壊す前に 壺が16個あったとすると、今は 壊れていない壺は 何個あることになりますか。
(原文はひらがなです)
『くまさんのお家には ハチミツの壺がいっぱい隠してあります。』
道&くまさんの家を描きました。
「壺」は描かず。
『ところが、遊んでいるあいだに その壺を3個も壊してしまいました。』
家の下に、落ちて割れた壺を3個。
『壊す前に 壺が16個あったとすると、今は 壊れていない壺は 何個あることになりますか。』
ここで即答。
少年「13個!」
、、、正答です。
がっ、相変わらずの絵無し。
「では、それを絵にしてください」と追加教示し、後は、順当に描いて、数えて、確かめておりました。
※終了後、少年のリクエストにより、ネズミ&キラキラをママ記入です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◆簡単な問題は即答。難問には粘れず。
簡単な問題には、ささーっと即答してしまい、、、
一方、難問からは逃げてしまう、、、。
これが、今の少年の現状です。
何かが間違ってると思うので、もう一度、ゆっくり楽しく丁寧にお絵描きを楽しむところからやりなおしです。
関連記事
>0mx02:6歳3カ月② 未知数問題を解いた!即答気味ですが。。。
>0mx59:6歳3カ月① シンプルに、描いて数える
>0mx04:6歳2カ月③ 今日も即答
>0mx14:6歳2カ月② 即答
>環境設定の見直し その後
>新年。環境設定を見直す
>0mx22:6歳2カ月① 今日もわりと即答
>0mx94:6歳1カ月⑩ 未知数問題。口出してしまった…
>0mx10:6歳1カ月⑨ どうすればゆっくりできる??
>0mx17:6歳1カ月⑧ わりと即答
>0mx13:6歳1カ月⑦ 逃走~
>0mx28:6歳1カ月⑥ 調子がいまいちです
>0mx93:6歳1カ月⑤ フンコロガシ問題
>0mx50:6歳1カ月④ ほぼ即答
>0mx20, 0mx69:6歳1カ月②③ チャリから転落したり忙しいです
>0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話
>0mx21:6歳0カ月⑥ 「無い」を描いた!
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

>0mx02:6歳3カ月② 未知数問題を解いた!即答気味ですが。。。
>0mx59:6歳3カ月① シンプルに、描いて数える
>0mx04:6歳2カ月③ 今日も即答
>0mx14:6歳2カ月② 即答
>環境設定の見直し その後
>新年。環境設定を見直す
>0mx22:6歳2カ月① 今日もわりと即答
>0mx94:6歳1カ月⑩ 未知数問題。口出してしまった…
>0mx10:6歳1カ月⑨ どうすればゆっくりできる??
>0mx17:6歳1カ月⑧ わりと即答
>0mx13:6歳1カ月⑦ 逃走~
>0mx28:6歳1カ月⑥ 調子がいまいちです
>0mx93:6歳1カ月⑤ フンコロガシ問題
>0mx50:6歳1カ月④ ほぼ即答
>0mx20, 0mx69:6歳1カ月②③ チャリから転落したり忙しいです
>0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話
>0mx21:6歳0カ月⑥ 「無い」を描いた!
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

コメント
コメントを投稿