0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話

12月の水曜日。
水曜日は幼稚園が午前のみなので、午後は公園でたっぷり遊びます。
この日も、5時まで公園。
母はくたくたざます…。

夕方、やっとこさ帰宅したところ、、、

少年「どんぐり勉強しようーっ!」

ええーっ!?これから??
最近、このパターンが多いです。
夕方まで遊んだ後の、どんぐり倶楽部突入。

お友達とたっぷり遊んで満足すると、どんぐり勉強したくなるのか?
遊び疲れた後の、いいおやつねらいか??(どんぐり勉強には、ちょっといいおやつ❤が出ます)

とりあえず、全力で飯&風呂をコンプリートさせてから、どんぐりしました。
(おやつはキッズサイズパピコです)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<0mx07>
海と空の会話の中で どっちが青いか 話しました。
海は、自分は信号機の青を6個つけたぶんくらい青い といいました。
空は、自分は海くんの青さの半分の青さだね といいました。
それでは、二人の青さを合わせると どれくらいの青さになると思いますか。


順当に描いて、数えて、正答です。

見づらいですが、海からマンガの吹き出しみたいのが出ていて、そこに信号機6台が描かれています。
空からの吹き出しには、信号機3台。
合わせて“青信号9個分”ということになります。

※文字はママが代筆。
※終了後、ママが水色のカラーリング(青信号を強調)&ネズミ&こうもりを記入。


◆正答しても”褒めません”

子供ができても褒めないし、できなくてもイライラしない、が良いようです。
正答でも誤答でも「ふーん、そう」くらいのテンションで。
実際のところ、正答が良くて、誤答が悪い、わけではありません。

大切なのは、頭をひねってうんうんうなる時間がどれだけあるか、ということ。
正答でも誤答でもいいから、あれこれ考えたり試行錯誤したりしてくれればいいのです。
その時間が、思考力の礎を築く。

私自身は小器用な子供だったので、勉強やらピアノやら、いろんなことを大した苦労もなくほどほどにサクッとクリアしてしまったのですが、、、
その小器用さが、人生の敗因(?)でないか、とさえ思う、今日この頃。

ゆっくり、でいい。
ママの顔色など気にせずに、おもしろおかしな誤答をたくさんしまくって、ゆっくりじっくり、勝手に己を鍛えておくんなまし。

 関連記事
 >0mx28:6歳1カ月⑥ 調子がいまいちです
 >0mx93:6歳1カ月⑤ フンコロガシ問題
 0mx50:6歳1カ月④ ほぼ即答
 >0mx20, 0mx69:6歳1カ月②③ チャリから転落したり忙しいです
 >0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話
 >0mx21:6歳0カ月⑥ 「無い」を描いた!
 >0mx68:6歳0カ月⑤ ねばりが効きません
 >0mx26:6歳0カ月④ 安定してきた
 >どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
 >0mx01:6歳0カ月③ ついに、描いて考えた!
 >祝・おうちごっこデビュー 
 >0mx43:6歳0カ月② 暗算してしまった
 >続・お金ごっこ 3ケタの計算もいけるらしい
 >頑固でビビりな子をどう伸ばすか?~クマ対策犬の育成に学ぶ

*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ

コメント