週末のどんぐり勉強。
土日とも予定がつまっていたのですが、天気その他の理由でキャンセルになり、暇人に。
こんな時は、どんぐりタイムです。
最近は、どんぐり勉強を嫌がらなくなり、実施が随分と楽になってきました。
ちなみに、今、少年がやっている習い事(勉強)は、「どんぐり倶楽部」、「ピアノ教室」、「水泳教室」の3つ。
少年にどれを続けたいか聞いたところ、「どんぐり!」とのこと。
えっ、そうなの!?(ピアノじゃないの??)
どうやら、知らない間にじんわりどんぐり好きになってきたようで、何よりです。
(水泳教室は、ここ1ヵ月さぼりっぱなしです。寒いし、休会するかも。)
<0mx26>
うさぎのお弁当屋さんが 美味しい美味しいお弁当を 売っています。
お弁当1つは ニンジン4本と 交換してくれます。
今日はみんなで 公園に行って このお弁当を食べることにしました。
みんなで5個のお弁当を買うとすると ニンジンは みんなで何本必要でしょう。
まず、1文ずつ読んで、描写して、、、
最後に、ページ右下に、○と||||を画いて計数です。
順当に、描いて数えて、正答しました。
◆ワンパターンにならないように
単純に描写&計数すればいい問題は、安定してできるようになってきました。
これがパターン化してしまうとつまらないですから、次からは、もうちょっと複雑な問題も与えていかねば、、、と思ってます。
できることばかりやっていると、脳が飽きる。
どんぐり勉強に限らず、何事においても、です。
関連記事
>0mx50:6歳1カ月④ ほぼ即答
>0mx20, 0mx69:6歳1カ月②③ チャリから転落したり忙しいです
>0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話
>0mx21:6歳0カ月⑥ 「無い」を描いた!
>0mx68:6歳0カ月⑤ ねばりが効きません
>0mx26:6歳0カ月④ 安定してきた
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
>0mx01:6歳0カ月③ ついに、描いて考えた!
>祝・おうちごっこデビュー
>0mx43:6歳0カ月② 暗算してしまった
>続・お金ごっこ 3ケタの計算もいけるらしい
>頑固でビビりな子をどう伸ばすか?~クマ対策犬の育成に学ぶ
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
土日とも予定がつまっていたのですが、天気その他の理由でキャンセルになり、暇人に。
こんな時は、どんぐりタイムです。
最近は、どんぐり勉強を嫌がらなくなり、実施が随分と楽になってきました。
ちなみに、今、少年がやっている習い事(勉強)は、「どんぐり倶楽部」、「ピアノ教室」、「水泳教室」の3つ。
少年にどれを続けたいか聞いたところ、「どんぐり!」とのこと。
えっ、そうなの!?(ピアノじゃないの??)
どうやら、知らない間にじんわりどんぐり好きになってきたようで、何よりです。
(水泳教室は、ここ1ヵ月さぼりっぱなしです。寒いし、休会するかも。)
<0mx26>
うさぎのお弁当屋さんが 美味しい美味しいお弁当を 売っています。
お弁当1つは ニンジン4本と 交換してくれます。
今日はみんなで 公園に行って このお弁当を食べることにしました。
みんなで5個のお弁当を買うとすると ニンジンは みんなで何本必要でしょう。
まず、1文ずつ読んで、描写して、、、
最後に、ページ右下に、○と||||を画いて計数です。
順当に、描いて数えて、正答しました。
◆ワンパターンにならないように
単純に描写&計数すればいい問題は、安定してできるようになってきました。
これがパターン化してしまうとつまらないですから、次からは、もうちょっと複雑な問題も与えていかねば、、、と思ってます。
できることばかりやっていると、脳が飽きる。
どんぐり勉強に限らず、何事においても、です。
関連記事
>0mx50:6歳1カ月④ ほぼ即答
>0mx20, 0mx69:6歳1カ月②③ チャリから転落したり忙しいです
>0mx07:6歳1カ月① 海と空の会話
>0mx21:6歳0カ月⑥ 「無い」を描いた!
>0mx68:6歳0カ月⑤ ねばりが効きません
>0mx26:6歳0カ月④ 安定してきた
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
>0mx01:6歳0カ月③ ついに、描いて考えた!
>祝・おうちごっこデビュー
>0mx43:6歳0カ月② 暗算してしまった
>続・お金ごっこ 3ケタの計算もいけるらしい
>頑固でビビりな子をどう伸ばすか?~クマ対策犬の育成に学ぶ
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

コメント
コメントを投稿