日曜日。
パパも巻き込んで、どんぐり勉強しました。
<0MX59>
ざせきにすわっている ざりがには 15ひきです。
たっている ざりがにのかずが すわっている ざりがにの かずより 5ひき すくないです。
では、みんなで ざりがには なんびきいるのでしょう。
ザリガニ用の座席をせっせと描いておりましたが、、、
「描く場所が足りない」
とか、つぶやきながら脱走していきました。
紙を足して描き続けることもできるよ~、とは伝えましたが、「今日はもうやめる」そうです。
描くのが大変なのか、前回の不正解(×にこだわってます)で嫌になっちゃったのか、、、
そう簡単には、おりこう化現象は起こりませんな。(笑)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
後日、続きをやるかどうか聞いてみましたが、「分からん帳~」とのこと。
この週は、梅雨のじめじめのせいか、学期末の疲れのせいか、親子ともどもイライラしまくり、けんかしまくり、母、暴言吐きまくり…
こんな時は、「どんぐり問題」できませんです。はい。
※追記:0mx59:6歳3カ月① シンプルに、描いて数える←正答しました
関連記事
>0MX66:5歳8カ月⑤ とにかくお絵描きが大変らしい
>0MX62:5歳8カ月④ 少しずつ描けるようになってきた
>やる気満々で、激しく脱線
>0MX59:5歳8カ月③ ダンゴムシが3列
>ママ作成問題05 5歳8ヵ月② ゆっくりやるしかない
>0MX59:5歳8ヵ月① 逃げ腰です
>0MX90:5歳7ヵ月⑥ まともに取り組むようになってきた!
>カタツムリ12匹、どう分配するか?
>0MX79:5歳7ヵ月⑤ さらっと終了
>0MX52:5歳7ヵ月④ 自分から勉強すると(一応)言った!
>バツ君&バツ大熊 どんぐり勉強を軌道に乗せる苦悩。。。
>0MX78:5歳7ヵ月③ 初めて楽しそうに取り組んだ!
>ママ作成問題03:5歳2ヵ月② どんぐり勉強中断
>0MX00:5歳0ヵ月① 初どんぐり!(過去分)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
パパも巻き込んで、どんぐり勉強しました。
<0MX59>
ざせきにすわっている ざりがには 15ひきです。
たっている ざりがにのかずが すわっている ざりがにの かずより 5ひき すくないです。
では、みんなで ざりがには なんびきいるのでしょう。
「描く場所が足りない」
紙を足して描き続けることもできるよ~、とは伝えましたが、「今日はもうやめる」そうです。
描くのが大変なのか、前回の不正解(×にこだわってます)で嫌になっちゃったのか、、、
そう簡単には、おりこう化現象は起こりませんな。(笑)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この週は、梅雨のじめじめのせいか、学期末の疲れのせいか、親子ともどもイライラしまくり、けんかしまくり、母、暴言吐きまくり…
こんな時は、「どんぐり問題」できませんです。はい。
※追記:0mx59:6歳3カ月① シンプルに、描いて数える←正答しました
関連記事
>0MX66:5歳8カ月⑤ とにかくお絵描きが大変らしい
>0MX62:5歳8カ月④ 少しずつ描けるようになってきた
>やる気満々で、激しく脱線
>0MX59:5歳8カ月③ ダンゴムシが3列
>ママ作成問題05 5歳8ヵ月② ゆっくりやるしかない
>0MX59:5歳8ヵ月① 逃げ腰です
>0MX90:5歳7ヵ月⑥ まともに取り組むようになってきた!
>カタツムリ12匹、どう分配するか?
>0MX79:5歳7ヵ月⑤ さらっと終了
>0MX52:5歳7ヵ月④ 自分から勉強すると(一応)言った!
>バツ君&バツ大熊 どんぐり勉強を軌道に乗せる苦悩。。。
>0MX78:5歳7ヵ月③ 初めて楽しそうに取り組んだ!
>ママ作成問題03:5歳2ヵ月② どんぐり勉強中断
>0MX00:5歳0ヵ月① 初どんぐり!(過去分)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

コメント
コメントを投稿