春先からの新型コロナ騒動。
休園・休校でひたすら長かった春休み。
少年、久しぶりに、というか入学式後初めての登校です。
ちょっと遊んで帰ってきただけですが、何だか緊張したようで、
「少年くん、勉強がんばる」
とか、つぶやいておりました。
そんな中での、どんぐり勉強。
さぞかし頑張るかと思いきや、さにあらず!(笑)
どうにも、落ち着かないのです。
ふわふわ、そわそわ、キーキー、ぎゃーぎゃー💦
何だかもがきながらの取り組み中です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<0mx33>
蝉のお店には いろんな色に塗られた 抜け殻が たくさん置いてあります。
ひとつも 同じ色が ないそうです。
昨日は その前の日より 3匹 増えていて、今日は 昨日より 6匹 増えていました。
昨日の数が 7匹だったとすると、昨日の前の日の数と 今日の数の 違いは いくつでしょう。
この問題には、3日間かかって取り組みました。
2日目には、ギブアップしかけて「分からん帳だーっ!」とか叫んでいる局面もありましたが、「やっぱり、続きだぁー!」と雄叫びつつ、何とかふんばり、少年なりの答えを出しました。
取り組み中は、変な歌を歌ったり、オヤツのアイスクリームでうがい?をしたり😰
あまりのふざけっぷりに、もう全く考える気がないんだなー、と母は心のため息💨ついておりましたが、、、
ふと見れば、絵が出来ておりました。
左から、「おととい」・「昨日」・「今日」と区切って、色とりどりの抜け殻を描きました。
後は、数えればいいだけなのですが、、、
今回は、この「数える」段階で、非常に苦労しておりました。
ひとつひとつの抜け殻を違う色にしなくてはいけないため、色を塗り重ねたりしたため、
色とりどりすぎて見間違えるし、抜け殻の大きさもバラバラで見落とすし、気持ちは落ち着かないしで、頭のメモリー容量がいっぱいいっぱいな感じでありました。
きちんと数えられず、誤答です。
終了後、クロッキー帳をパパのお部屋に持っていき、「よく描けた。惜しかった」とか慰められて気を取り直しておりました。
※黄色ネズミ&へぴさんは、終了後にママ記入です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■色鉛筆ユニカラーがすごすきる
長らく使い続けてきた色鉛筆。三原色を中心に、よく使う色がちびっこくなってきました。
少年、焼き芋色&オリーブ色がお好きなようです。
というわけで、ばら売りの色鉛筆を買い足してみました。
三菱色鉛筆の最高峰(?)「ユニカラー」一本165円なり!
これが、本当に発色がいい。
芯を包む木も良いみたいで、削りやすくて折れにくい。
今回のどんぐり問題でも、青・黄色・金・銀・焼き芋色・オリーブ色あたり、ユニカラー使ってます。
おかげで、目がチカチカという…😅
少年も、ユニカラー大変気に入っております。
おすすめ!

三菱鉛筆 ユニカラー 100色 単色販売 [1/5][合計990円(税込)からネコポスで送料無料]
関連記事
>0mx95:6歳7ヵ月④ 細々と継続中…
>0mx29:6歳7ヵ月③ 100×4=400
>0mx35:6歳7ヵ月② 祝!0mx50問クリア!
>0mx35:6歳7ヵ月① 気もそぞろ…
>0mx33:6歳6ヵ月⑨ 未知数・数の違い・目がチカチカ!
>0mx39:6歳6ヵ月⑧ 魔女のホウキ(昨日・今日・明日)
>0mx91:6歳6ヵ月⑦ (16-1-2-4) ÷ 3
>1mx05:6歳6ヵ月⑥ 数の違い
>0mx64:6歳6ヵ月⑤ 24÷3
>1mx96:6歳6ヵ月④ 小1用問題デビュー!比率!
>0mx80:6歳6ヵ月③ 15÷3
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

>0mx29:6歳7ヵ月③ 100×4=400
>0mx35:6歳7ヵ月② 祝!0mx50問クリア!
>0mx35:6歳7ヵ月① 気もそぞろ…
>0mx33:6歳6ヵ月⑨ 未知数・数の違い・目がチカチカ!
>0mx39:6歳6ヵ月⑧ 魔女のホウキ(昨日・今日・明日)
>0mx91:6歳6ヵ月⑦ (16-1-2-4) ÷ 3
>1mx05:6歳6ヵ月⑥ 数の違い
>0mx64:6歳6ヵ月⑤ 24÷3
>1mx96:6歳6ヵ月④ 小1用問題デビュー!比率!
>0mx80:6歳6ヵ月③ 15÷3
>どんぐり倶楽部を1年間やってみて効果があったか?(まとめ)
■どんぐり倶楽部・入門
■どんぐり書房:テキスト販売専門サイト(スマホ対応)
■公式販売サイト
*ご覧いただき、ありがとうございます♪*

コメント
コメントを投稿