通信簿、宿題、習い事、遊び、小1の秋

小1の秋。
気が付けば、ああ、もう秋ですよ。
いきなりコロナ騒動から始まった小学校生活でしたが、やっと、何となく軌道にのってきたような気がします。

■通信簿

今年は成績評価は2期制だってことで、秋になってから通信簿きました。
「できる」もらってきました。

少年「先生が『全員”できる”になりました』って言ってた」
ママ「よかったねー。」
パパ「だったら、もう学校いかなくていいんじゃん!(どや顔)

ええーーーっ!?
我が夫ながら、斜め上行く不思議なマイペースさが、もう不思議通り越して眩しい…😓
要するに、「全員同じ評価にするなら、評価をしないってことと同じだから、学校に行く必要はない!(by どや顔の夫)」ということのようですが、、、

いや、あの、、、評価もらうために学校行くわけではないですから(汗)

まあですね、「評価はつけない=子供の多様な育ちを認める」という考え方が根底にあるなら、学校行かずに自分の学びを極めるという子供がいてもいい、ってことにはなりますでしょうかね。
文科省的にはそんなつもりは更々ないかと思いますが。

とりあえず、人生初通信簿で「もう少し👎」なんてくらってパフォーマンス上がる子はいないと思うので、できることなら、このまま「全員”できる”👍」で押し通して欲しいです。
っていうか、いっそのこと通信簿無し!でよいかと。先生も楽になるし。


■宿題

我が家の少年の担任の先生は、宿題わりと少なめ派。
それでも、教科書の内容はちゃんと身についてる!
先生、さすがプロ!ありがとう~!!

宿題山盛り派の学校に入学したお友達は、なんと、連日3時間宿題だとか!?
正味2時間くらいは親子バトル💥ってことなのかもしれませんが…
最近、ついに泣き出したとか、
夜中に叫ぶようになったとか、
そんな話も出始めました(泣)


ママ「お友達ちゃん、夜中に叫ぶようになっちゃったんだって…」
パパ「うん、それだけ感情があるってことだな(どや顔)

え、ええーーーっ!?
そこも斜め上ポジティブ、きますか??
どうやら「泣き叫んで反抗できてるうちは事態を打開できる可能性があるからよい(本当に逃げ場がなくなったら無抵抗になる by どや顔の夫)」ということのようですが…

いやいや、そんな…

って、夫の天然はこの際どうでもいいとして…

まじめな疑問:
義務教育って、家庭生活にまで食い込む権限あるんでしょうか?あるの???

毎日、6~7時間も子供を預けてるのに、宿題に頼らないと読み書き計算すら習得させられないんだとしたら、学校のカリキュラム&授業内容に根本的な問題があるのではないかと。

でもって、宿題の内容。
個々人に最適化された宿題であれば、大いに歓迎なのですが…
一律に課されており、かつ、内容はドリル任せなわけですから、「最適化」は無理。
先生ひとりが、クラスの子全員に対して最適な宿題をデザインする、ってのも現実的に無理(なのか?意外とできるかも??)。
今が発達の勝負時!にいる子供に、効果的でない無駄なことやらせている余裕なんかありませんから、せめて、宿題は任意提出かなんかにしていただけないか、と…

丸つけ地獄の算数ドリルなんて、子供も苦痛、やらせる親も苦痛、腱鞘炎になりそうな先生も苦痛、、、ドリル屋だけがウハウハですよ。


■習い事

ピアノ → 継続中
水泳  → コロナで消えた
将棋  → お好きにどうぞ

というわけで、ピアノがかろうじて生き残っております。
家練習はごく短時間ですが、ほぼ完全に一人でやっております。
よって、練習内容はメチャクチャ。
課題じゃない曲を適当に移調して弾いたり。
そして、それを拾って伸ばそうとしてくれる、先生のプロ根性に支えられております。
先生、毎度毎度、本当にありがとうございます🙇

少年、母に対しては、練習の合間に食べる冷凍フルーツ🍊🍑🍓を用意しろ!と要求してきます。
たかが10分の練習で、こんなに食いますか?っていう…
とゆーか、いい加減、寒いんでないかと…


■遊び

少年が通う学校には「放課後遊び場ひろば」みたいなのがあるのですが、コロナのため実質休止中。これが痛い!

公園に行ってもお友達が見つからない時もあり、時々遭遇するのはいつも同じ親子。
母親同士「他の男の子たち、どこにいるのかしらねぇ~??」と首をかしげております。
コロナで保護者会も中止なので、他の家庭の様子とかぜんぜん分からないですし。
ほんの少しの地面と友達さえいれば最高に楽しく遊べるんだけど、
遊び友達見つけるのが一苦労、という令和な日々…。

あとは、幼稚園時代の似たような境遇の男子友達と連絡取り合ってみたり。

だんすぃたち~、ゲームばっかしてないで外に出てきてぇ~



<今日のまとめ>
・小学校における通信簿の位置づけが不思議。
・「ゆるピアノ+どんぐり勉強+宿題少し」くらいで何とかやっている。
・ドリル屋さんがウハウハだ。
・夫が優雅だ。
・小学生男子の遊び友達を見つけるのが大変だ。


コメント