0mx05:6歳0カ月① 夫婦喧嘩勃発

11月某日。
どんぐり少年、晴れて6歳になりました。
6歳初のどんぐり勉強は、パパ&少年で実施してもらうことにしました。

がっ、、、、

いざ始めてみると、パパがしゃべるしゃべる(無口な人だったんじゃないんかーい!!
教えてあげよう、正答に導こう、という気合がじわじわ感じられます(無関心な人だったんじゃないんかーい!!

その度に、ママが口出し。「ノーヒントで!
そして、ついに、パパがキレる。「俺の好きにやらせろぉーっ!!!💢


、、、。


ダメです。
好きにはさせられません。
タイムリミットのない事柄だったら、パパのペースで身に着けていけばいいと思いますが、子育てにはタイムリミットがあります。
パパが自力で学ぶのを待っていたら、1年くらい時がたってしまいます。
少年の貴重なゴールデンエイジを、親の練習のために浪費するわけにはいかないのです。

表層的なパターン学習を目的としているのであれば、教え込みもOKでしょう。
でも、どんぐり勉強の目的はそうではありません。
自分で解法を見いだす力の養成を目的としています。
子供自身で、試行錯誤して思考して欲しいのです。
なので、大人が安易に解法パターンを教え込んではいけないのです。

子供の能力を潰さないために、親は、意地と根性で、自らの行動を修正していくしかありません。
、、、って、どうやって?って感じですけど(汗)
、、、とりあえず、無駄な口出し&コントロールはしないぞ、と。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というわけで、翌日、気を取り直して、どんぐり勉強再開です。
少年が「パパ、怒らないならどんぐり勉強していいよ」とか言って、バツの悪そうなパパを誘っておりました。
男の子って優しい。。。

<0MX05>
ありんこの りんこちゃんが 旅に出ました。
とてもとても 遠い旅です。
りんこちゃんは 途中で寂しくなって 泣き出してしまいました。
涙が一つ二つと落ちてきて、ついには 大きな池ができました。
そこで、りんこちゃんは、その池の 涙水を 飲んでみることにしました。
すると、6回で飲んでしまうことができました。
では、1回で3個の涙水を飲んだとしたら りんこちゃんが流した涙は 何個だったのでしょう。
(原文はひらがなです)

*水色&黄色ネズミはママ記入です

『りんこちゃんが旅に出て、寂しくなって泣いて、涙の池ができて、その池の涙を飲んでみる』
ここまでは、それなりにお絵描きできました。

『すると、6回で飲んでしまうことができました。では、1回で3個の涙水を飲んだとしたら りんこちゃんが流した涙は 何個だったのでしょう。』
これは、分からなかったようです。
描きながら、涙の池を上下に二分して、「ここまでが3回分、、、」とか呟いていて、いい線来てはいましたが、それ以上はひらめきませんでした。

きょとーん、ぽかーん、って感じで終了です。

誤答を伝えると、いつも通り、プンすか怒っていましたよ。想定内!

よい問題なので、また今度。
分からん帳で待っててね~



 関連記事
 >0mx43:6歳0カ月② 暗算してしまった
 >続・お金ごっこ 3ケタの計算もいけるらしい
 >頑固でビビりな子をどう伸ばすか?~クマ対策犬の育成に学ぶ
 >0mx05:6歳0カ月① 夫婦喧嘩勃発
 >0MX04:5歳11カ月⑦ お金の計算
 0MX90:5歳11カ月⑥ ビバ!パパ勉!
 0MX85:5歳11カ月⑤ 数の違い
 0MX81:5歳11カ月④ 子供はアホ(そうじゃないお子様もいますが)
 >0MX12:5歳11カ月② 大きな数にびびる
 >落ち着きない子は大器晩成!?~熊狩り犬ビリーに学ぶ

*ご覧いただき、ありがとうございます♪*
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ

コメント